【弘前市】11/22〜11/24まで、弘前文化センターで、第58回 弘前美術展が開催されています。絵画や写真、書道など多彩な美術作品展です。

美術展2025年11月22日(土)〜11月24日(月・振休)10:00〜17:00(最終日16:00)まで、第58回 弘前美術展が開催されています。

美術展日本画・和紙造形・油彩・水彩・版画・書道・写真・工芸デザイン、特集展示としてミクロ作品が展示されています。主催は、弘前市民文化祭実行委員会です。

美術展西洋を基点とした油彩画は、明治以降に日本へ技術が導入されました。油彩画には様々な技法や表現方法があり、人物画から風景画、抽象画など幅広いテーマが描かれています。

美術展水彩画や版画の作品も多く展示されています。水彩画は柔らかい筆のタッチや絵の具の透明感が良いですね。転写の技法を用いる版画には、独特の魅力があります。

美術展こちらは写真作品。四季折々の美しい自然や街の写真などが展示されています。風景写真を観ると、その場所を旅しているような気持ちになりますね。

美術展青森県美術展覧会にて優秀賞の「胎内」というこぎん刺しの作品です。幾何学模様が織りなすこぎん刺しの作品からは、伝統的でありながら現代的な魅力も感じます。

美術展1階の書道展示室です。書道は筆と墨を使って文字を芸術的に表現する日本の伝統文化です。力強い文字から優美な文字、個性的な文字など様々な作品が展示されています。

美術展会場は、弘前文化センター1階展示室と2階展示室です。多種多様な作品が展示されていますので、この機会に第58回 弘前美術展を観賞しませんか?

弘前文化センターはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!