【弘前市】11/11〜11/17まで、弘前ヒロロ3Fコミュニケーションゾーンで、納税作品展が開催されています。子供たちのユニークな作品を鑑賞しませんか?

納税作品展2025年11月11日(火)~11月17日(月)まで、弘前ヒロロ3Fコミュニケーションゾーンで納税作品展が開催されています。

納税作品展納税をテーマに小学生から中学生が制作した書道やポスター、作文が展示されています。こちらは書道の部です。金賞を受賞した附属中学校3年生の作品「納税思想の高揚」は達筆ですね。

納税作品展「租税で生活を守る」と書かれた中学校2年生の受賞作品には、力強い墨書きが魅力的な作品や筆の運びが美しい作品があります。

納税作品展ポスターの部の金賞は「税で支える明るい未来」を虹と子供達で表現した作品です。虹から希望を感じる作品ですね。

納税作品展こちらは銀賞の作品。「税金が子供たちの未来につながる」「みんなのくらしの中に税金」「税で明るい町づくり!」など、それぞれユニークなアイデアや色彩で表現されています。

納税作品展同じく銀賞でパステルカラーが綺麗な「みんなの為の税金」や、佳作「未来は目の前にある」「税で守ろうみんなの笑顔」般若の描かれた「納税しないのはNOだぜい」など、才能豊かなポスターが展示されています。

納税作品展作文の部では、税に関する作文が展示されています。金賞の一作品「弘前市を未来につなげる宿泊税」という作文では、愛する弘前の街を宿泊税導入で活性化したい、という思いが綴られています。興味深い作文が多数ありますので、是非、読んでみてくださいね。

納税作品展他にも書道を中心に税に関する作品が多数展示されています。子供たちの税への関心が、街の未来や発展に繋がると良いですね。

弘前ヒロロ弘前ヒロロは専用駐車場を完備しており、弘前駅やバスターミナルからも徒歩圏内です。この機会に、納税作品展を観賞しに行きませんか?

弘前ヒロロはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!