【弘前市】10/22~11/9に、藤田記念庭園匠館2Fギャラリーで「弘前工芸舎 秋限定企画展」が開催されています。
2025年10月22日(水)~11月9日(日)10:00~16:00まで「弘前工芸舎 秋限定企画展」が開催されています。津軽に根付いた伝統の技と新しいデザインの作品が勢揃い。
こぎん刺しを中心に、あけび蔓細工やりんご染め、陶器、漆器などが展示販売されています。こぎん刺しは、津軽の伝統工芸として人気がありますね。
縄文土器からインスピレーションを受けた「縄文掛け花入」やユニークな「カエルのつまようじ入」など、陶器の作品も多数展示されています。
草木が表現された唐草模様の陶器からは、オリエンタルな美しさを感じます。
黄金色の秋を彷彿とさせる鮮やかなりんご染の織物は、シルク素材で肌触りが良いです。秋のお洒落にいかがですか?
あけび蔓細工の雑貨も数多く展示されています。耐久性に優れ、素朴で自然な美しさを兼ね備えたあけび蔓細工は、使うほどに滑らかさと艶が出ます。
モダンな漆の作品。シンプルかつ斬新なデザインで、漆の艶が美しいですね。和食が引き立つ器や、プレートはインテリアとしても魅力的です。
会場は、藤田記念庭園匠館2Fギャラリーです。1Fのクラフト&和カフェ 匠館では常設展示販売の他、軽食を楽しむことができます。藤田記念庭園は11月23日(日)まで開園しています。この機会に、秋限定企画展を鑑賞しませんか? 鮮やかな秋の庭園を散歩するのもいいですね。
藤田記念庭園匠館2Fギャラリーはこちら↓