【弘前市】10/17〜10/19まで、弘前大学で、第24回弘前大学総合文化祭が開催されています。イベントやお店が盛りだくさん、入場無料で一般客も楽しめます!

弘前大学2025年10月17日(金)〜10月19日(日)まで、弘前大学で、第24回弘前大学総合文化祭が開催されています。今回のテーマは想咲(そうさく)。文化祭は関わる人全員で創り上げるものであり、それが一人一人の記憶に残る想い出として咲き誇るものになってほしいという想いが込められています。

津軽信政初日は天候に恵まれ、キャンパスは学祭を楽しむ学生達や一般客で溢れていました。特設ステージではオープニングフェスティバルやカラオケ大会、ライブイベントなどが開催され大盛況。

弘前大学キャンパスでは各部活やサークルごとに模擬店を出店し、学生達が製作したアイテムや料理が販売されています。

弘前大学ビストロサッカー部では、スープを販売。紙コップには、それぞれThank youの文字やイラスト、方程式が描かれています。ちょっとした心遣いが楽しいですね。各部活やサークルごとに魅力のあるお店がたくさん出ています。

弘前大学棟内でも様々な企画が開催されています。こちらは、農学生命科学部で開催されている動物標本展。普段は観ることのできないレアな標本が展示されています。他にも第2回縄文土器・土偶作品展-田野 紀代子氏作品展や茶会などが開催されています。

弘前大学弘前大学附属 特別支援支援学校の生徒達も出店。新鮮な野菜は大人気! 生徒達が作った「こぎん刺し」も販売されています。

弘前大学キャンパス内では、コスプレの学生が来場者を楽しませています。ダイナソーとはしゃぐ子供達は無邪気で可愛いですね。

弘前大学ダイナソーの他にも白猫やカオナシ、ドラゴンボールのフリーザ達がいるので探してみて下さいね。

弘前大学18日はよさこい弘大やフィルハーモニー演奏会、19日はダンスやお笑いライブ、医学部演奏会などイベントが盛りだくさん。入場無料で一般の来場者も楽しめます。この機会に、弘前大学総合文化祭に行ってみませんか? 詳しくはイベント一覧タイムスケジュールを参照して下さい。

弘前大学はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!