【弘前市】7/19〜7/20まで、百石町で百石町納涼夜店まつり2025が開催されています。美味しいお店や楽しいイベントが満載!

百石町2025年7月19日(土)〜7月20日(日)まで、百石町で百石町納涼夜店まつり2025が開催されています。

百石町 百石町を歩行者天国にして開催される、百石町納涼夜店まつりは、100年以上の歴史があるそうです。毎年、弘前の夏の風物詩として親しまれています。今年は伝統の「亀レース」が復活しました。百石町沿道には各種出店が並び、大人も子供も楽しむ姿がありました。露店で食べる料理は、普段とは違う楽しさがありますね。

百石町金魚掬いは、夏祭りの楽しいイベントの一つです。上手に掬っている子供もいました。鮮やかで可愛らしい金魚の姿には、涼を感じますね。

百石町百石町通りでは、パフォーマー アットさんによるパフォーマンスが行われ、観客からは拍手喝采が起こっていました。他にも様々なパフォーマーが芸を披露していました。

百石町百石町を代表する歴史的建造物弘前市立百石町展示館では、アートイベントが開催されていました。ここは、1883年に呉服店として新築された土蔵造りの建築物であり、絵画を中心とした展示会が行われています。

百石町チャリティーイベントも開催されていました。弘前レッドデビルズは、少年野球団です。 青森県予選で悲願の優勝を果たし、8月に新潟県において開催される全国大会へ出場するそうです。

百石町来月はいよいよ、ねぷた祭りですね。弘前市内では10月初頭まで、宵宮や夏祭りが開催されます。詳しくは 2025年度 宵宮祭典出店日程表を参照してください。浴衣を着て、百石町納涼夜店まつり2025に参加しませんか? 

百石町はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!