【弘前市】5/24〜5/25に建築家前川國男の世界 「公共建築のあるべき姿を弘前から体感する」春(生誕120年)編が開催されます。
2025年5月24日(土)〜5月25日(日)まで、 建築家前川國男の世界「公共建築のあるべき姿を弘前から体感する」春(生誕120年)編が開催されます。
3回目の春(生誕120年)編は、「弘前市」と「公共建築」をテーマに前川國男自身の近代建築への葛藤と、建築の本来あるべき姿像について深掘りする記念ワークショッププログラムです。
5月24日の会場は弘前市民会館大会議室で、座学となっています。こちらが、前川國男設計の弘前市民会館です。
5月25日の会場は弘前市役所前本館及び前川新館で、見学とワークショップとなっています。こちらが、前川國男設計の弘前市役所です。建築家前川國男の世界 「公共建築のあるべき姿を弘前から体感する」春(生誕120年)編、興味深いですね。問い合わせは弘前市民会館まで。
弘前市民会館はこちら↓