【弘前市】4/16〜5/5まで弘前公園では、弘前さくらまつりが開催されています。弘前城本丸の石垣では、「弘前枝垂れ」が美しい桜の花を咲かせています!染井吉野も開花を始めました!

 

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前城と弘前枝垂れ

弘前さくらまつりは、2025年4月16日(水)〜5月5日(月祝)まで開催されます。弘前城本丸の石垣では「弘前枝垂れ」が美しい桜の花を咲かせています。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前城本丸石垣と弘前枝垂れ

染井吉野より数日早く開花するのが枝垂桜です。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影

弘前城本丸の石垣に咲く枝垂桜は、大正3年に、在弘宮城県人会の寄付により植栽された内の一つだそうです。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前枝垂れ

この枝垂桜は、時々花弁の枚数が7〜8枚となり、普通の枝垂桜と異なることから「弘前枝垂れ」と呼ばれています。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前枝垂れ

見事な花弁を咲かせる「弘前枝垂れ」の姿からは、孤高の美を感じます。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前城本丸

本丸内の枝垂桜も開花を始めており、満開も間近のようです。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前城本丸の枝垂桜

青空からこぼれ落ちるような枝垂桜の花は、訪れた人々を魅了します。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前公園外堀

染井吉野も開花を始めました。弘前公園内の染井吉野は、樹齢が100年を超える木が300本以上あり、他に類を見ないそうです。弘前最長寿のソメイヨシノは、樹齢が140年を超えているそうです。

枝垂れ桜

*2025年4月19日撮影 弘前公園杉の大橋

お堀を囲む染井吉野は、観光客の目を楽しませてくれます。満開の染井吉野が、今年も楽しみですね。豊かに咲く優美な桜を見に、弘前さくらまつりに行ってみませんか?

弘前公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!