【弘前市】弘前公園で第49回弘前城雪燈篭まつりが開催されました。最終日は2/11(火祝)20時までです。
2025年2月7日(金)から弘前公園で、第49回弘前城雪燈篭まつりが開催されています。こちらは、弘前公園 追手門前です。
ねぷた絵を使用した雪燈篭が、訪問客を迎えてくれます。
今年は巳年とあって、干支にちなんだ蛇の雪像が作られていました。
かまくらの中に、美しい立体ねぷた像が!思わず見惚れてしまいました。
こちらは、ねぷた絵がずらりと並んだ回廊です。武者や美人画が並んでいます。
ランプ型の灯篭は、ほのかな光を放って静かに輝いていました。雪化粧した木々のイルミネーションも美しいです。
こちらは、イルミネーションで飾られた野外休憩所です。ブルーやホワイトの光が幻想的です。
観光客に人気の津軽錦絵大回廊です。ねぷた囃子が流れ、夏のねぷた祭りを彷彿とさせてくれます。
金魚ねぷたです。頭に雪冠を被った姿が、愛らしいです。
第49回弘前城雪燈篭まつりは、2025年2月11日(火祝)まで、最終日は20時まで開催されます。雪燈篭を眺めに、弘前公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
弘前公園はこちら↓