【弘前市】雨でも朝から大盛況!地元野菜、パン、お魚、お花なんでもお買い物できます。ビーツ100円で売っていましたよ〜!

2024年6月23日(日)から始まった、ねぷた村の朝市に本日行ってきました〜!

asaichi

スタート時間の朝6時30分に到着したにもかかわらず、すでに駐車場はほぼ満車。駐車スペースを探さないと見つからない。

asaichi

雨なので人出も少ないかと思ったが、甘かった!笑 そんなの関係なしにたくさんの人がお買い物を楽しんでいました。asaichi

行列ができているお店もありました。

asaichi

何かと思えば、ところてんのようです。人気のためか張り紙があり、「ところてんをお買い求めのお客様はこちらからお並びください」とのことです。

asaichi

その場で、マグロを捌いて販売したりもしていました。

asaichi

購入したお野菜ですが、おかひじき100円、トマト200円、ビーツ100円、玉ねぎ100円です。お買い得〜〜!!

asaichi

一通りみて、朝6:50分の時点で、お店ももう完売閉店や、お客さんもほぼいない。。。みんな早い。

asaichi

駐車場もこの通りです。

asaichi

開店と共に嵐のようにお客さんがやってきて、すぐ買い物して帰宅!そんな感じです。笑 あ、トゲクリガニも500円で購入しましたよ〜!

asaichi

行かれる方は、スタートと同時6時30分に着くようにしてくださいね!いいもの、人気のものは売り切れちゃいますよ〜!ねぷた村朝市は2024年10月13日(日)まで、毎週日曜日に開催していますよ〜!

ねぷた村 朝市はこちら↓

colorful-tree

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!