【弘前市】みんなで冬を乗り越えよう!空き地の貸し出しで、税金減免!市の雪対策支援事業にご協力を!

2022年も冬が近づいてきました!冬支度をそろそろ始めましょう。弘前市では、冬を安全安心に過ごせるよう、道路の除排雪を行ってますが、行政の取り組みだけでは市民の皆様の満足できる成果は難しく、市民の協力が必要です。みんなで、協力して、冬を乗り切りましょう!

雪対策市

市の取り組みは①町会雪置き場事業、こちらは、雪置き場の不足を解消するため、地域住民のための、雪置き場として、空き地を無償で貸すと、この土地に係る翌年度の固定資産税および都市計画税の三分の一以内を減免となります。②地域除排雪活動支援事業、一般除雪により狭くなった、生活道路を、除雪機械や除雪活動設備を活用して、拡幅作業や排雪作業または、融雪活動を行なう町会等に、燃料費や電気料の一部を報償金として、支給します。
雪市の取り組みは

③小型除雪機町会貸出事業、④町会等除雪報奨金、市が除雪する除雪する路線以外の生活道路の除雪を行う町会等に報奨金を支給申請氏、現地調査(交付条件の審査)※報奨金は、1メートルあたり200円等があります。2022雪事業その他にも様々な支援があります。使える制度は、きちんと確認、利用して冬を快適に過ごせるように、みんなで協力しましょう!!雪も自然なものですので、早めの備えを心がけましょう!!

yuki

画像はイメージです

弘前市役所 道路維持課はこちら↓

colorful-tree

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!