【大鰐町】”大鰐温泉もやし”も食べられる!老舗『朝日屋日景食堂』の味を味わおう!

大鰐町は、温泉が有名で、800年以上の歴史があるそうです!そんな温泉の地が産んだのが、”大鰐温泉もやし”です。温泉熱と温泉水のみを用いる温泉の町ならではの独特の栽培方法で、およそ350年以上前から栽培されてきた津軽伝統野菜の一つだそうです。大鰐温泉もやしは、 独特の芳香とシャキシャキとした歯触り、味の良さ、品質の高さで人気が高い大鰐町自慢の味のようです。そのもやしを味わいたい!!と、『朝日屋 日景食堂』に行ってきました。と、言うことで、メニューを確認しつつ、迷わず”大鰐温泉もやしラーメン(塩味)700円”を注文しました。お店は、奥に小上がりが2つと、4席ほどのテーブル席があります。ホッとするアットホーム感な雰囲気です。朝日屋日景食堂 メニューこちらが、”大鰐温泉もやしラーメン(塩味)”です。大鰐温泉もやしは細く、ストレート、シャキシャキとした食感でした。そのもやしと、野菜、豚肉、キクラゲ等が炒められたものとゆで卵半分が塩味のラーメンに乗っています!塩味のスープともやしの食感。全てがマッチしています。

他にも、お得なセットメニューもありました。ラーメンセット(ミニカレー付)、チャーハンセット(ミニラーメン付)、焼き肉丼セット(ミニうどん付)全て850円です。

大鰐町は昔の雰囲気にタイムスリップしたような、そんな雰囲気が流れています。温泉に食に色々魅力がたくさんです。実は、有名な星野リゾートの『界 津軽』も大鰐にあるんですよ!大鰐の駅近くの大鰐町地域交流センター鰐comeも温泉施設もあり、お店や食堂と充実しています。大鰐旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

【弘前市】夏休みだ!お出かけしよう!弘南鉄道大鰐線では、土日祝はどこからどこまで乗っても片道大人100円!小人50円のイベントが行われています。

『朝日屋 日景食堂』はこちら↓

2022/10/12 08:21 2022/10/12 08:21
colorful-tree

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集